児童書・絵本を多数手がける学研がお贈りする絵本アプリ。学研の人気絵本をはじめ、幼稚園・保育園で実際に読まれ、保育者や子どもたち、保護者の方々に評価の高い絵本などが読み聞かせ・動き・音楽付きで楽しめます。すべての絵本が英語付きで、いつでも日本語と英語を切り替えることができます。 【特徴】 70年以上にわたって絵本や児童書を作ってきた学研が、これまで培ってきた絵本制作や知育のノウハウをデジタル絵本に注ぎ込んだ、0歳から大人まで楽しめるアプリです。 【プロの声優による読み聞かせ】 日髙のり子さん、上田麗奈さんなど実力派のプロ声優による読み聞かせで、子どもたちを絵本の世界に引き込みます。オリジナルの楽曲や場面に合った動きもストーリーに深みを与え、お話を深く理解する手助けになります。 【英語に切り替えできる】 すべての絵本が英語/日本語の二ヶ国語対応(一部フランス語)。英語の読み聞かせはネイティブの声優が担当し、英訳は日本語に精通したネイティブの翻訳者が担当。海外の童話のフレーズなどもしっかり再現しています。 読んでいるページをすぐに切り替えられるので、日本語と英語を交互に聞いて比べたり、日本語の言い回しと英語のフレーズを比べたりもできます。大人の英語学習にも役立ちます。 【フランスの絵本も】 日本未発表のフランスの絵本もラインナップ(フランス語/日本語対応)。フランス語を勉強している方にもおすすめです。 【読書好きの子になる!】 すべての動きや音楽、演出は読書をより楽しくするためのものと考え、必要のあるところに最低限の演出をつけています。「動きがすごいからもう一度!」ではなく、「お話がおもしろいからもう一度!」とお子さんに言ってもらえるようなつくりを心がけています。 【50作品以上のラインナップ】 累計300万部を超える「ぴよちゃん」シリーズや、ボローニャ国際児童図書展で特別賞を受賞し100万部以上のベストセラーになった菊田まりこさんの『いつでも会える』をはじめ、さこももみさんやとよたかずひこさんといった人気作家が描く保育園や幼稚園で人気の「おはなしファンファン」シリーズ、そしてデジタル専用に制作された『ももたろう』『シンデレラ』などの世界の名作や日本昔ばなしなど、50以上の作品をラインナップ。お好きな絵本を選んでご購入いただけます。新作も定期的にアップされていきます。 【ラインナップの一部】 ・かちかちやま ・いっすんぼうし ・ももたろう ・にんぎょひめ ・こびととくつや ・おおきなかぶ ・あかずきん ・ブレーメンのおんがくたい ・ぴよちゃんのかくれんぼ ・ぴよちゃんのおかあさんどこ? ・おとうふちゃん ・なっとうぼうや ・おやつはドーナツ ・くるっとくるまる ぼくはしょうぼうしゃ ・くるっとくるまる はしれパトまる ・ライオンバスにのって ---------- 公式ホームページではあらすじ動画や最新のお知らせなどをご覧いただけます。 ▼公式HPはこちら▼(「学研のえほんやさん」で検索) http://kids. gakken. co. jp/ehon/ ---------- 新刊情報やセール情報、その他たのしい写真などをツイッターとFacebookでもアップしています。 ご意見やご感想もお寄せ下さい! Twitter @gk_ehonyasan facebook https://www. facebook. com/gakken.
APK (Android Package Kit) files are the raw files of an Android app. Learn how to install 学研のえほんやさん.apk file on your phone in 4 Simple Steps:
Yes. We provide some of the safest Apk download mirrors for getting the 学研のえほんやさん apk.
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |