Marantz Hi-Fi Remoteは最新世代のマランツ製ネットワーク対応ミニシステムやネットワークオーディオプレーヤーに対応したリモコンアプリです。スマートフォンやタブレットから、ご家庭のWi-Fi環境を利用して簡単に製品の操作をすることができます。 一新した画面デザインに加え、キューを採用したネットワーク音楽ファイルの再生システムを新たに開発し、搭載しています。再生したいファイルのリストを、音楽を聴きながら作ることができます。またそれをプレイリストとして保存することが可能です。 主な機能 - 電源オン/オフ、ボリューム、ミュートなどの操作 - 入力切り替え、ラジオ、インターネットラジオの選局 - ホームネットワーク上のDLNAサーバー内の音楽ファイル検索と4つのキューモードによる再生操作 - iPodの音楽ライブラリをAirPlayでストリーミング再生できるiPodプレーヤー機能 その他の特長:(製品により対応する機能は異なります。) - 本体設定機能:アラーム、ディマー、クロック表示、トーンコントロール、バランス調整、、ソースダイレクト、オートスタンバイ、ボリュームリミット、オーディオ出力、フレンドリーネームなど。 - ネットワークオーディオプレーヤーに接続したマランツ製アンプの基本操作(*1) - ネットワークオーディオプレーヤーに接続したマランツ製CDプレーヤーの基本操作(*1) - 製品の取り扱い説明書表示機能(外部ブラウザによる表示またはダウンロード) - マランツサポートページ表示機能(外部ブラウザによる表示) タブレット版のみの特長: - ランドスケープ(横)、ポートレート(縦)の両画面モードに対応 - ミュージックサーバー、iPodプレーヤー機能の操作時に便利な4画面モード(ランドスケープモード時のみ) - ランドスケープ(横)モード、ポートレート(縦)モードの両画面モードに対応 対応製品 (2019年12月現在) 2015年新製品: ネットワークCDレシーバー: M-CR611 ネットワークオーディオプレーヤー: NA6005 2014年製品: ネットワークオーディオプレーヤー: NA8005(*2) 2013年製品:(*2) ネットワークオーディオプレーヤー: NA-11S1 ネットワークCDレシーバー: M-CR610 ご注意: *1:リモートコントロール端子を搭載したマランツ製品が必要です。尚、製品により対応機能が異なる場合があります。 *2:初期のNA8005を本アプリでご利用頂くには、ファームウェアのアップデートが必要です。取扱説明書をご覧になり、最新のファームウェアに更新してください。また、それ以外の製品でも最新のファームウェアでご使用ください。正常に動作しない場合は本体の電源コードを刺し直して再度お試しいただくか、アプリ、モバイル端末の再起動、またはネットワーク環境をご確認ください。 *Network Controlの設定をOnにしてご使用ください。 *上記以外のマランツ製品には対応しておりません。アプリ操作に対応した旧製品には、別途配布しておりますMarantz Remote Appをお使いください。
APK (Android パッケージ キット) ファイルは、Android アプリの生のファイルです。4 つの簡単な手順で marantz-hi-fi-remote.apk ファイルを携帯電話にインストールする方法を学びます:
はい。Marantz Hi-Fi Remote APK を入手するための最も安全な Apk ダウンロード ミラーを提供しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |